2010年5月31日月曜日

花園神社例大祭・本社神輿 & 雷電神輿

昨日、5/30(日)に行われた東京・新宿の守り神「花園神社」の神幸祭です。
この祭りの呼び物は、なんと言っても豪華な神輿! 高さ3メートル、重量1.5t と言われる豪華な「本社神輿」と、印象的な造形の「雷電神輿」、どちらも豪壮な2基の宮神輿が大勢の担ぎ手達によって新宿の街を渡御されていきます。

本社神輿を担ぐ「新宿一丁目」町会さんの担ぎ手。

揃いの濃青の鉢巻をピシッと締めて、神輿前方左手を担ぐのは、リアルジャパン'御 WEBサイト「半
纏コレクション」に掲載協力いただいて いる「馬簾睦(バレンムツミ)」さんですね。



雷電神輿を担ぐのは、氏子「番衆町」町会さん。これは旧町名で、現在で言う「新宿5丁目」にあたるらしいです。







明日から6月、早いもので一年の半分が過ぎようとしていますが、
東京のお祭りは、
まだまだ、続きます・・・



2010年5月30日日曜日

花園神社 本番



心配だった雨も上がって、昨日は蔵の中にあったお神輿を是非とも見たいと思い、宮出しに間に合うように出かけました。ちょうど境内から出てきて整 列しているところでした。
日頃の新宿の街とは思えない静かな大通り。さーこれからだ  と気合の入った担ぎ衆が集まってきました。大きな宮神輿は2台あって100名近い人に担がれていました。
    
 

花園神社 


土曜日、5月とは思えない程肌寒い天気でしたが、新宿のお祭り『花園神社』へ向かいました。地下鉄の出口が神社の入り口。境内にぎっしりと出店している屋台を抜けて、わースゴイ!!!これまでに見たお神輿のなかで、一番の大きい。残念ながら、お披露目は明日のようです。

神社の近くに『花園万頭』という有名な和菓子屋さんがあります。ちょっと一服しました。小豆にこだわった優しいお味でした。

2010年5月28日金曜日

2010年/平成22年 花園神社例大祭・鳥越祭

今週末の5月30日は、
新宿の花園神社例大祭 神幸祭



各地の祭りでインタビューをさせて頂いた皆様から度々、
「花園神社さんの”本社神輿”と”雷電神輿”立派だよ!」
という事で今から愉しみな初体験のお祭りです。

22年例大祭 神幸祭渡御順路は コチラ 

しかもホームページをみると、
「露店は28日~30日の三日間、約100店出店します。」と、
祭りの醍醐味がココにも、、、



さて、その翌週の6月6日は、
台東区の鳥越祭





これはもう「千貫神輿」と
夜の幻想的な「高張り提灯」で決まりです、


昨年の模様は



また、同じ日程では地元向島の
白鬚と高木神社の例大祭も執り行われます。















早くも浮かれ気味の私。
やっぱりお祭りはいいですよね~。


.

2010年5月27日木曜日

三社祭・神輿 作者名??

写真は先日行われた「2010年・三社祭」、連合渡御の1コマ。浅草神社で御祓いを受けて、社殿を後に街に向かって出て行くところです。
絢爛
で立派な神輿ですが、神輿の屋根の上、中央に将棋の駒の形をした札(文字通り、駒札〈コマフダ〉と呼ばれます)を見ると「象三」と書かれており、ここには「町会名」が明記されています。したがってこの神輿は「浅草象三」町会さんの神輿だと言うことが解ります。

そしてここで注目していただきたいのが、写真で言うと神輿の手前左にある、ちょとだけ屋根が付いて何やら文字が書かれている「作人札〈サクニンフダ〉」と言われる小さめな札です。

ここには、この神輿を造った作者の名前が入る訳ですが、よ〜く見てみると『宮本重義作』と書かれており、この神輿を納められたのは地元浅草、創業 文久元年(1861年)という老舗中の老舗、「株式会社 宮本卯之助商店」さんという事が解ります。

こんな風にお祭りを見ても、また違った楽しみが加わります。

ん〜なるほど、んじゃ『宮本重義』さんは社長か、創業者だね! と考えますが、実は違うんですね。


ただいま各所で好評配布されております「リアルジャパン'オン」フリーマガジン(BASIC2010初夏号)をご覧になられた方は既にご存じの事と思いますが、この『宮本重義』という作者名、社長でも創業者でもなく、人の名前ではないんです!!!(私も人名だと思い込んでいましたが・・・)

えっ、じゃあ誰!? 何!? とお思いの方は、是非「リアルジャパン'オン」フリーマガジン(BASIC2010初夏号)をご覧ください!!!



2010年5月25日火曜日

初体験!? 三社祭・宮出し

リアルジャパン'オン WEBサイト「半纏コレクション」というコンテンツがありまして、まだまだ掲載している半纏の数は少ないものの、各町会、同好会さん、自慢の半纏を紹介させていただいております。中には「担ぎ手募集」「会員募集」というお祭り好きにはとっても有効な情報も掲載しています!!

お陰様でこれが結構人気がありまして、実はこの
半纏コレクション」の担ぎ手・会員募集インフォメーションをご覧になって、某同好会さんに入会(まだ仮なのかな?)された「ヨッシーさん(ニックネーム)」と祭り現場で初めてお会いすることが出来ました。

まずは、5/9(日)の神田祭から。

sh:
神輿担いでみてどうですか?
ヨ:はい、メチャメチャ楽しいです!
sh:「半纏コレクション」に掲載している同好会の中から、なぜ某同好会さんを選んだんでしょうか?
ヨ:半纏のデザインが格好良かったから!
sh:次は三社祭ですね、もちろん参加するんですよね?


ヨ:もちろんです! 是非、宮出しから参加させていただきます!!!
sh:神輿に "触れるだけ" でも十分だと思って、無理せずけがしないようにね〜。
ヨ:ハイ! ガンバリます!!!

と鼻息も荒く、おい、おい、大丈夫
か? と思いながらも、あっと言う間に5/16(日)三社祭の宮出しです。
そして宮出しを終えたばかりの「ヨッシーさん」にお会いし、早速、聞いてみました。


sh:初の宮出しお疲れ様でした〜。で、どうでした?
ヨ:いやぁ〜、スゴイっす!!
sh:スゴイって何がどんな風に?
ヨ:いやぁ~、とにかくスゴイっす!!
sh:で、神輿には触れたの?(本来は肩入れた? と聞きたいところなんですが・・・)


ヨ:いやぁ~、触れませんでした! 無理っス!! マジ無理っス!!!
sh:じゃあ来年は触れるように、リベンジだね?
ヨ:
いやぁ~、次からは見る方に回りますぅぅ〜・・

という、三社祭・宮出し初体験のお話しでした。

今年もまだまだ祭り・神輿は続きますので、無理せず愉しみながら、がんばってくださいね!
ね、ヨッシーさん!!

*神田祭りの写真は今年のイメージですが、
三社祭・宮出しの写真には、この中のどこかにヨッシーさんがいるはずなんだけどなぁ〜・・・???



2010年5月22日土曜日

青山熊野神社 宮神輿お披露目


青山熊野神社の宮神輿が完成し先週そのお披露目がありました。町内をゆっくりとパレードして、その静観な姿を遠方から駆けつけた方、地元の方々と大勢でお祝いし ました。





2010年5月21日金曜日

2010年「三社祭」5月16日(日)宮出し!

さて前回のブログに引き続き(遅くなりましたが・・)、翌日の日曜日はいよいよ、2010年度 三社祭の「宮出し」です。

2008年は余儀なく中止された「宮出し」ですが、昨年2009年に無事復活。しかし、浅草寺本堂修復工事などの理由から、一般の人はほとんどご覧になることが出来ないのがちょっと残念・・・。

この「宮出し」は午前6時〜と早朝から始まるため、担ぎ手達は午前3時前から集合してスタンバイされているとか。一睡もしてないなんて人がほとんどなんでしょうね(この時間、もちろん電車などは動いていませんから)

さて、午前6時をまわると一本締めを合図に、まずは氏子担ぎ手達により3基の本社神輿が一斉に上がり、浅草神社境内にて渡御されます。

そして6時30分頃から、いよいよ威勢の良い一般担ぎ手達に引き渡されます。
ここから先は担ぎ手達の威勢も最高潮に高まり「我こそは!!!」と、皆さんご想像のとおりです!!! 
〜!#?〜!#?〜!#?〜!#?〜

で、3基の本社神輿は、東部、南部、西部と3つのエリアに分かれて、各氏子町会へ手渡されながら
午後8時頃の宮入りまで、一日をかけて渡御されていきます。

昨年は早朝から雨が降り、気温も低く悪天候の中の 「宮出し」でしたが、 今年は安定した天候にも恵まれ、担ぎ手の数も圧倒的に多かったんじゃないでしょうか。大いに盛り上がっていた「2010年 三社祭 宮出し」でした。


三社祭・突撃インタビューが「リアルジャパン'オン」 WEBサイトで公開中です!
是非、そちらの方もご覧になってください。




2010年5月18日火曜日

2010年「三社祭」レポート! 5月15日(土)

初日の六ヶ町連合などを終えた2日目土曜日の三社祭は44ヶ町・子供神輿などを合わせて約100基もの神輿が一同に集結す「町内神輿連合渡御」です。

西部16ヶ町、南部16ヶ町、東部16ヶ町と各班ごとに浅草寺・本堂裏に集合した神輿は、正午をまわった頃「出発〜!!」の令とともに、浅草神社境内に向って出発〜! 子供神輿も一基ずつ御祓いを受けていきます。

←「浅草中央町会さん」


御祓いが済むと、浅草寺境内を抜けて右に旋回、今度は浅草寺・本堂前に向かって神輿は進みます。

←「浅草西町会さん」





浅草寺・本堂前は多くのギャラリーでかなりの混雑!!
「おぃっ、押すな!」、「見えね
ぇ〜ぞ!」、「上げろ上げろぉ〜!!」なんて声もあちこちから。
そんな見せ場を抜けて神輿は各町会エリアに向かって戻っていくのでした。

←「浅草東町会さん」


さて、翌日、日曜日はいよいよ三社祭のメインイベント、本社神輿の宮出し〜各町渡御です!
明日の出番を待つように神輿庫に鎮座する本社神輿「三社さま」。この3基の神輿に一度肩を入れたい!!! とみんな必死になるわけです。

←「本社神輿」


三社祭・突撃インタビューが「リアルジャパン'オン」WEBサイトで公開されましたぁ〜!
是非、そちらの方もご覧になってください。





2010年5月17日月曜日

三社祭、たいへん盛り上がってました!

5月14・15・16日と3日間に渡って開催された東京・浅草「三社祭」が千秋楽を迎え、昨日、日曜日に終了しました。

今年は3日間とも最高の天気に恵まれ、さらに現在建設中の新観光名所「スカイツリー」の効果
?もあってか、終日ともに大変多くのギャラリー、観光客が訪れたようで、浅草界隈は人、ヒト、人! ホントにすごい人!!!




今朝の読売新聞を見ると、← 確かこんな感じの写真で三社祭の記事が掲載されていました。
(読売さんの写真はもっと吾妻橋よりで、しかも本社神輿ですよね〜 確か・・・)


とりわけ浅草寺周辺からはスカイツリーもバッチリ視界に入るので、観光客の人々も携帯広げてガシャガシャ写真撮ってましたね。








引き続き改修工事(2010年11月末までの予定らしい)が行われている浅草寺本堂は、巨大な金の龍が描かれた幕に覆われています。
photo. by seaさん









浅草のチビッコ達はみんなビシッと決まってます!!
一生懸命に神輿を担ぐ地元の子供達はもちろん、
祭り衣装も子供だからと言って決して手抜きをしない、親御さんの意気込にも脱帽です。。。
photo. by seaさん






現場から写真をご提供していただいた「seaさん」、「KOHTOMOさん」いつもありがとう!! そしてお疲れ様でした〜!! 次は「五条」ですか? それとも「花園」??

さらに、我がリアルジャパン'オン・スタッフの突撃インタビューにお応えくださった、多くの皆様、誠にありがとうございました!!! その模様はWEBサイトで後日・・・



また、最新(5/17・15時)の読売新聞ニュースでは三社祭でスリ(窃盗や窃盗未遂の容疑)3人を逮捕と報じています。その掲載内容の一部によると、3日間の人出は3日間で昨年より17万人多い約162万人、(やはり多かったんだ今年は〜)警視庁はスリ多発の恐れがあるとみて警戒を強化していたらしい。みなさん、ズボンのポッケ、お財布はダイジョブでしたか〜??




2010年5月14日金曜日

三社祭、始まりましたぁ〜!! 写真その2

三社祭、引き続き現場からの最新画像(20:00頃)が届きました〜!!
















かなり盛り上がっている様子ですね〜。
いい
なぁ〜・・・

photo. by seaさん


三社祭、始まりましたぁ〜!!

いよいよ三社祭が、始まりました!!!

現場からの最新画像(18:15頃)です。



























photo. by KOHTOMO


2010年5月13日木曜日

三社祭、いよいよ明日から!

いよいよ明日、5月14日(金)から粋で鯔背な東京お祭りの代名詞「三社祭」がはじまります!















浅草の街は
祭り準備で大忙し、祭りムードは週末に向けて一気に急加速中!




























東京メトロ銀座線「浅草駅」構内にいつも飾られて いる「浅草東町会」の
お神輿も既にお出かけの 様子。













つも色々とお世話にになっている、雷おこしの「常磐堂さんでは
三社
祭を記念して、3つの味のおこしをパッケージした期間限定「三社祭 記念袋」セットが。

















して三社さま(一之宮、二之宮、三之宮)が納められている
浅草神社の神輿庫でも着々と準備が進められていました(※写真は5月12日の様子)


さて、明日から始まる三社祭ですが、
金曜日
夕刻から六ヶ町の連合宵宮などが

土曜日は、氏子44ヶ町・約100基もの神輿が一斉に浅草寺本堂裏に大集合し、浅草神社でお祓いを受ける町内神輿連合渡御が。

そして日曜日は、
本社神輿の宮出しからからはじまり、一之宮、二之宮、三之宮が各町内を多くの担ぎ手達によ夕刻の宮入まで渡御されていきます。

いよいよ始まりますネ〜! 2010年度「三社祭」っ!!

2010年5月12日水曜日

今週末は三社様ですね。



いよいよとなりました、
東京・浅草の2010年三社祭























浅草の街は活気づいていました!

昨年の模様は
リアルジャパン’御 フォトライブラリー三社祭 をご覧頂ください!


又、いつもお世話になっております、
浅草神社脇・二天門にある
アミューズミュージアムさんが凄い事をします!


BS11 17時間生放送『3D挑戦!三社祭TV 』
2010年5月16日5:00~22:00放送

何が凄い??
17時間生放送、3D放送、もちろん凄いです。

それに加え、
三社様の”宮出・宮入”が映像で観れることが
とても凄いと思います。

普通観れませんから、、、

アミューズミュージアムさんに拍手!




※三社祭と同じ日に西浅草~下谷では、


小野照崎神社八幡神社の大祭も行われます。


ぜひ足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。




2010年5月10日月曜日





夏祭りのスタートが下谷祭りということで、最終日に訪れてみました。稲荷町の駅を出るとすでに半纏を着た人が、路地や店先に見かけることができ、その近くには、町内を担いで回った今年の姿を誇るお神輿がありました。下谷神社は決して大きい神社ではありませんが、町も昭和の雰囲気が漂う下町情緒たっぷりのお祭りを味わいました。

2010年5月8日土曜日

下谷神社大祭・本社神輿渡御マップ

いよいよ本格的な東京・江戸のお祭りがはじまりました!

明日、5月9日(日)は「下谷神社」(本祭り)の本社神輿をはじめ、「神田明神」
(陰祭り)では将門神輿と神田明神大神輿が2基揃って渡御されます。

そこで、明
日の「下谷神社」本社神輿渡御マップを公開!

千貫神輿と呼ばれる本社神輿が、延べ7千人と言われる担ぎ手により、氏子地域を丸一日かけて練り歩かれます。

沿道は多くの担ぎ手、たくさんのギャラリーでかなり混み合うことと思いますので、ルール&マナーを守ってご観覧ください。


明日の予想最高気温は24度と、絶好のお神輿日より!

こりゃ〜最高のBeerが呑めそうですね!!