2010年9月30日木曜日

フリーマガジン リアルジャパン’御 LIVE2010 初秋号 できました~




お待たせいたしました。

フリーマガジン 



できました~










タイトルは
『伝統の祭りで体感する熱気と昂り』
 Feel the Rising Fever of Traditional “Matsuri”

特集は『祭の肖像/祭に夢中』 
     Enamored with “Matsuri” Festivals です!

他にも、
◎祭グラフィティ
◎祭を支える男たち/江戸鳶木遣
◎JapanBeauty/秋~冬の祭
読者プレゼント  など、

盛りだくさんの1冊。

順次右記のご協力店様で配布させていただいております。
数量限定お急ぎください!

どうしても欲しい!!という方は、

郵便番号、住所、お名前、電話番号、希望部数(1申込5部まで)と
「送付希望」の旨を明記いただき、
E-mail ( info@on-japan.jp )にてお申込ください。

また、送料はお客様負担(宅配便:着払)となりますのでご了承ください。


ご感想お待ちしています!!

2010年9月28日火曜日

御輿の祭典!! 第43回「ふくろ祭り」続き

昨日に引き続き、今日も「ふくろ祭り」の様子をもうちょっと。

氏子町会御輿に、同好会の御輿も加わって16基の御輿による連合渡御の大パレードが繰り広げられる訳ですが、各御輿がウマ(御輿を支える台)に下ろして渡御が終了すると、各御輿の進行などをサポートしていた幹事団体(役員さんは進行中は御輿進行のサポートでなかなか担ぐ事ができないんですよね)が集まって御輿が担がれます。これですべての渡御が終了となります。













 また、連合渡御の出発式では黒に朱のラインが入った半纏をまとった「江戸消防記念会」の組頭による木遣り(きやり)歌が披露されました。

実は本日、印刷が仕上がったばかりの我がお祭りフリーマガジン「リアルジャパン'御」正式には明日9/29発行のVol.04:初秋号)では、各地のお祭りで見受けられ、お祭りには欠かせないこの組頭衆、木遣りの小特集記事を「江戸消防記念会」さんの多大なご協力により掲載させていただいております。


 「この黒半纏の人達って?」、「木遣りって?」なんて思っているあなたは必見! 是非、明日発行の「リアルジャパン'御」をゲットしてご覧になってください!!

*さらに豪華プレゼント企画も実施しています。
※応募は明日9/29のPMから可能になると思います。
皆さんからのご応募、お待ちしております!!

2010年9月27日月曜日

御輿の祭典!! 第43回「ふくろ祭り」


御輿の祭典!! 第43回「ふくろ祭り」

昨日行われた東京豊島区、いけふくろ〜(池袋)の「ふくろ祭り」です。
池袋西口公園、池袋西口駅前広場を中心に様々な催し物が行われ、池袋の街が熱気と興奮に包み込まれていました。

西池袋一丁目町会さん
 
多くのギャラリーが見守ります












なんと行ってもクライマックスは、「宵御輿の大パレード」。16基もの大御輿の連合渡御。○○會さんや、○○睦さんといった、浅草界隈、東京各所で目にする同好会さんの半纏も多く揃って、辺り一面、御輿と担ぎ手達によって埋め尽くされる様は圧巻!!

宵御輿・大パレード












当方、恥ずかしながら、初めて観た「ふくろ祭り」ですが、まさに御輿の祭典! ここまで多くの担ぎ手+ギャラリーで熱く盛り上がっているとは…。脱帽。。。

百聞は一見にしかず、ということを解らされました…。



和の暮らし47

もう9月も終わりですねぇ、今年もあと3ヶ月!早!

今年は秋をあまり感じなかった〜すでに寒いし!
ところで秋の七草ってあるんですね。


○萩 ○桔梗 ○葛 ○撫子 ○尾花 ○女郎花 ○藤袴

これらを見て楽しむんだそうです。
食べるのは無いんだ(笑)・・食欲の秋だけど風流だのう。

こんな専門的なサイトもありました→コチラ

2010年9月24日金曜日

今週末は池袋「ふくろ祭り」も!

本日は2回目の更新となりましたが…、
今週末、池袋では「第43回・ふくろ祭り」が開催!
池袋西口駅前をメインに様々な催し物が行われます。

ダンスあり、バンド演奏ありの前夜祭が9/25(土)からはじまり、
翌日9/26(日)は、池袋西口界隈の町会をはじめ、同好会の大御輿など16基が一同に繰り出す「御輿の祭典」、「宵御輿・大パレード」が。




繁華街「池袋西口」が御神輿&半纏姿の担ぎ手により、お祭り一色に染まる事でしょう。

また、10/9(土)-10(日)は同じ会場エリアで「第11回・東京よさこい」も行われますよ。

2010年度「牛嶋神社祭礼」の続き


先日は失礼いたしました!
途中で先送りとなっておりました、2010年度「牛嶋神社祭礼」の続きです。

先日は、本所四丁目さんの神輿を紹介しましたが、今回は以下、各町会さんの神輿です。




各町連合渡御
・本所二丁目さん
・本所三丁目さん
・東駒形三丁目さん
・石原二丁目さん








←・本所一丁目さん








・東駒形四丁目さん

祭りが終わったその日から、関係者の方々は「既に来年の祭りがはじまった」と良く言われます。また来年が楽しみですね!!

2010年9月23日木曜日

今週末は「青山熊野神社例大祭」

今週末9/26(日)は、青山・原宿の街で御神輿が渡御されます。

「そんなトレンドな街でも御神輿ってあるの?」なんて聞かれた事が何度かありますが、そうです、あるんです! 日本各地にお祭りはあるんです。
ただし近頃では残念ながら古くから住まれている世帯の減少、担ぎ手の減少などにより、規模を小さくしているところもあるようですが…。




※ポスターは、以前掲示してあったもののため、
担ぎ手募集はすでに締め切っている事と思います。 
ご了承ください。


しかし、ここ「青山熊野神社例大祭」では、今年できたてホヤホヤ、豪華に輝く立派な新調宮神輿が、多くの担ぎ手達により"初"渡御されるのです。

まだ誰も担いだ事の無いピッカピカの本社神輿のデビューだけあって、参加される皆さんも大いに盛り上がる事でしょう!

AM8時の宮出し〜青山地区〜原宿地区を巡行して、PM5時ごろに青山熊野神社に宮入りされるようです。

詳しい「渡御ルート」「渡御スケジュール」は、→コチラをご覧ください。

2010年9月22日水曜日

和の暮らし46


今日は中秋の名月ですよ〜

東京タワーでは「お月見階段ウォーク」を開催中。
本日21時までなので、足腰に自信おありの方はどうぞ!

生演奏もあるみたいですよぉ♪

2010年9月21日火曜日

2010年度「牛嶋神社祭礼」

先日、2010年9月19日(日)に行われた「牛嶋神社祭礼」です。
まずは日頃から大変お世話になっている「本所四丁目町会」さん。 



















当ブログシステムの不都合により、本日はここまでと
させていただきます。誠にスミマセ〜ン!!





2010年9月16日木曜日

だらだら祭り 宮神輿初渡御!?

だらだら祭り 宮神輿初渡御!?

さて本日は、野暮用で港区役所に行ってきました。(この手の手続き関係仕事って一番苦手なんですよね…)
そこで偶然に発見したのが「芝大神宮例大祭」、その名も「だらだら祭り」。例大祭が9月11日~21日まで長い期間行われるため「だらだら祭り」と言われるらしい。また、生姜奉納や生姜売りの露天などもあり「生姜まつり」とも呼ばれる(コレも"らしい")。





町中に貼ってあった「宮神輿初渡御」のポスターに誘われるように神社前へ。  
 

 御鎮座一千年を越える由緒ある神社。
そこには、神輿六基と黄金の獅子が鎮座しているではありませんか! 




そのうちの一基に大きくて豪華に輝く「本社・宮神輿」が、しかも神輿製作は"重義"が社訓の浅草は「宮本卯之助商店」さん。今週末19日(日)には、この本社神輿の「初渡御」が行われる。神輿の説明には、平成10年8月製作と書かれていたので、10年以上の間、今まで担がれなかった神輿が、いよいよ今週末! という事でしょうか?

↑宮本卯之助商店 作の宮神輿






 

そして神社を後に歩いて(約3分)行くと、「ラー麺、つけ麺、僕イケ麺!」って感じで(どんな感じ??)、これもまた偶然に発見したのが、今日から開催の「大つけ麺博」。 何やら期間中3期に分けて、腕自慢のつけ麺職人達の味が楽しめるとか、せっかくなので食して行きましょ。ということで会場にIN! Men's ¥800(Lady'sは¥700)のチケットを購入して、各店味の特徴などが載っているリーフレットとにらめっこしながら、好みのお店にチケットを渡すというもの。
一番左側のお店はかなりの列! ん~と悩んだ結果、自分が選んだお店は( 一応こう見えても仕事中ですから、仕事中! )時間優先! 誰も並んでいないお店!! "the ORIGIN HAJIME!"さんの「塩つけ麺・大つけ麺博バージョン」。









うまかったっす!!! 麺もスープも独特で~鳥のダシと~北海道小麦と~…。グルメレポーターでは無いのでこの辺でやめときましょ。

秋空の下、つけ麺食べて、お祭り観覧ってなステキな日曜日はいかがでしょう。
(牛嶋もあるし、亀戸もあるし、根津、杉並と、、あなたならどうする?)


2010年9月15日水曜日

秋祭り続々!!


夏の太陽もようやく力を潜めはじめた今日この頃、
あっちでもこっちでも「秋祭り」が行われてます。

そして今週末は、
●「牛嶋神社祭礼」

氏子エリアも広大でその数、五十余町。

お隣りの三社祭とくらべると、比較的地味に思われがちですが、この牛嶋神社のお祭りは、氏子地域も広く圧倒的な氏子数で、また歴史も古く大震災や戦災から免れた神輿も存在しており、現代調の神輿とはひと味違った荘厳華麗な昔の神輿職人の技が垣間みれる。と、とある神輿職人から話しを聞いた事があります。



本所四丁目町会さん:行事日程







その他、秋祭り続々!!

●  亀有香取神社例大祭
"こち亀"で知られる亀有の総鎮守。
今年は本祭のため、宮神輿の町内渡御が行われます。
〈宮神輿渡御マップ〉

根津神社例大祭

他…
● 亀戸天祖神社
● 押上天祖神社

他にも、たくさん祭りが行われることと思いますが、
いわゆる東京・下町エリアの今週末は、街を歩けば半纏・ダボシャツ姿の人々がどこでも見受けられるのは間違いないでしょう。

その他のエリアでも…


杉並大宮八幡まつり
神輿合同宮入り


そしてさらに、来週末は!
池袋・ふくろ祭り、■青山熊野神社例大祭、などなど…
お祭り三昧! 盛りだくさんです。。。

2010年9月13日月曜日

平成22年 足立区 鷲神社祭 本社神輿渡御 動画!

昨日執り行われた
足立区 鷲神社 本社神輿渡御  動画です!






熱気と暑さをお届けしま~す!

撮影:KEN21さん (暑い中、お疲れさんです!)


2010年9月8日水曜日

和の暮らし45

今年もやってます!
ブルーノート「敬老の日」無料プラン



70歳以上の方ならミュージックチャージ無料ですよ〜♪
いいなぁ〜!今だけ70歳になりたい(笑)
あのロバータ・フラックが無料だなんて素敵すぎ(公演は9/2〜3でした)

席数限定のようなので、興味もたれた方はお早めにTELを。
楽しいひとときですよ、きっと♪

2010年9月4日土曜日

小村井 香取神社 平成22年度 連合渡図

暑い~、 でも祭りはあります!

小村井 香取神社の祭りが始まっています。






















今日は、獅子頭が町内を巡航し、
明日は、朝から連合渡御です。

平成22年度 連合渡図はコチラ

この日は、
渋谷の穏田神社
足立の梅田稲荷神社など方々で祭りが行われます!







ニッポンのお祭りを応援いたします。 

2010年9月3日金曜日

東京のへそ・杉並「大宮八幡祭り」

街で見かけたお祭りポスターです。
行ったことも、観たこともありません。が、

杉並「大宮八幡祭り」です。
9/18(土)
大宮幼稚園民謡踊り、方南エイサー踊り、杉並太鼓

9/19(日)
18:00 神輿合同宮入(神輿8基)

露天商=120店
とあり、なんか楽しそう!

そしてさらに
9/20(祝)には
十五夜の神遊び」というなんとも神秘的なネーミングの演奏会も。

大宮八幡宮 WEBサイトより



週末ともなれば、これからあちこちで本格的な秋祭りが行われます。
秋というより、まだまだ真夏の暑さの中での秋祭りとなりそうですね。。。

2010年9月1日水曜日

夏の終わり???


今年の暑さは本当に手ごわい。命がけでこの夏を乗り気らなければなりません。
愛宕神社の『ほうずき市』でゲットしてきた鉢は何度かしおれかけましたが、なかなか元気に
咲いています。今日から9月になるのにまだまだその兆候は全くありませんねー。