東京・青梅市で開催される、
青梅 住吉神社の青梅大祭。
山車祭としては有名ですね。
華やかな山車どうしが行き交うときの
競り合い(ひっかわせとも)や、
威勢のいいケンカ囃子など見どころも満点。
そんな青梅大祭が予習できる企画展示が、
浅草の宮本卯之助商店・西浅草店2階で
青梅 住吉神社の青梅大祭。
山車祭としては有名ですね。
華やかな山車どうしが行き交うときの
競り合い(ひっかわせとも)や、
威勢のいいケンカ囃子など見どころも満点。
そんな青梅大祭が予習できる企画展示が、
浅草の宮本卯之助商店・西浅草店2階で
5/3(祝)まで開催されています。
その名も「青梅大祭に行こう」。

会場には、住吉神社を中心とした立体地図に、
各町会の山車、居囃子の説明が
写真付きで紹介されています。

予習して祭に行くと、愉しみも倍増!
ぜひ、訪れてみてはいかがでしょうか。
■問い合わせ
宮本卯之助商店 西浅草店
http://www.miyamoto-unosuke.co.jp/
東京都台東区西浅草2-1-1
TEL : 03-3844-2141
FAX : 03-3842-6730
営業時間:9:00~18:00 年中無休
※次回は、三社祭の企画展示とのこと。
レアな内容の模様です、、、
0 件のコメント:
コメントを投稿