この祭りの呼び物は、なんと言っても豪華な神輿! 高さ3メートル、重量1.5t と言われる豪華な「本社神輿」と、印象的な造形の「雷電神輿」、どちらも豪壮な2基の宮神輿が大勢の担ぎ手達によって新宿の街を渡御されていきます。

揃いの濃青の鉢巻をピシッと締めて、神輿前方左手を担ぐのは、リアルジャパン'御 WEBサイト「半纏コレクション」に掲載協力いただいて いる「馬簾睦(バレンムツミ)」さんですね。

明日から6月、早いもので一年の半分が過ぎようとしていますが、
東京のお祭りは、まだまだ、続きます・・・
real Japan '御 / リアルジャパン’オンは、日本のお祭り・おみこし・和なモノをご紹介。お祭り写真などを通じて「人と人とのつながり」「和のチカラ」を伝えています。 WEBサイトやリアルイベント(マルチ写真展『御展』:おんてん)に続き、2009年6月30日にフリーマガジン『リアルジャパン’御』をプレ創刊、2011年にはアプリ『Japan fes.』をリリースしました! ホームページ http://www.on-japan.jp/