
ある日、クルマで当地域を走っていると、「えっ! なにっ?」とポスターを発見。
「今のは何かの見間違えでしょ?」と自分の目を疑うように、Uターンしてクルマを降りると「いや、ホントだ! “年越し御輿” だ!!」
・すげぇ寒そうだな〜
・やっぱりカウントダウンはするのだろうか?
・年明けの瞬間は "さす(御輿を高く差し上げる)"のかな?
などなど、想像が膨らんじゃいます。
当お祭りに参加したことがあるという方、印西エリアにお住まいの方、印西市観光協会さん、ぜひ情報をご提供ください。昨年の写真などありましたら、当サイトで紹介させていただきたいと思います。
みなさんの情報、お待ちしております。
info@on-japan.jp
0 件のコメント:
コメントを投稿