新年はお正月こそしたものの、七草粥も鏡開きも小正月もサボっちゃった(笑)
怠惰なニッポンジンでスミマセン。
あ、でも新年らしいこと、ありました。
母が毎年1月、川崎大師にお参りに行き、身代守を頂いてきます。
去年のお守りは有難うと納め所に、新しいお守りは日常携帯するものの中に入れてご加護に授かるように。
そのお陰か判りませんが、病気で寝込むこと無いです。ただ丈夫なだけ?(笑)
そして毎年恒例なのが久寿餅のお土産♪

母曰く、
「川崎大師の久寿餅は美味しい、他と葛が違う」だそうです。
お近くにご用の際は寄ってみてください。
って、店の回し者じゃナイですよ〜!