2009年5月25日月曜日

めづめづ和文化研究所 京都



今更ながら、
「めづめづ和文化研究所 京都」を読みました。
〝ダーリンは外国人〟を書いている
小栗左多里さんと旦那さんのトニー・ラズロさんの著書。
日本の作法、伝統工芸等の体験がマンガにて描かれていて、
とても読みやすいです。
日本のモノは好きだけど、あまり詳しくない私向け!
プラス、知っているようで知らないコトバとかも知れたり。

体験先の連絡先も書いてあるので、
京都に「体験旅行」に行きたくなります!

2 件のコメント:

  1. お、おもしろい!読んでみたい〜!

    「めづめづ」って京都弁?
    どんな意味だろ?と思いネット検索したら、
    「その答えはこの本の前書きにあり」とのこと。
    読まなきゃワカインナイのですね〜
    本屋にGOですね!

    返信削除
  2. そうなんです!>めづめづ
    思わず書いてしまおうかと思いましたが、思いとどまりました。

    オススメです。
    友達にも勧める気満々です!

    返信削除