2010年3月30日火曜日

和の暮らし36

もうちょっと日光ネタ(笑)

オンらしく神輿ネタです。
神輿を納める神輿舎(しんよしゃ)。
なかに
3基の神輿が納められていて、中央が家康公、向かって右が配祀神-の秀吉公、左が配祀神・源頼朝卿の神輿だそうです。

でも目を引いたのは天井画。

「天女舞楽の図」3人の天女が微笑んで舞っています。
天女のご加護が得られますように、とのことらしい。
でも、なんだかセクシーで艶かしかった・・・


写真は日光観光協会から

2010年3月28日日曜日

江戸下町 神田町歩き

神田探偵団&月刊「神田画報」発行なされているカンダデザインさんが、
江戸下町「神田の町歩き」をテーマにした本を出版いたしました。




真の江戸・東京の下町である
カンダデザインさんの郷土・神田を
歩き回って纏めたものとのことです。

A4サイズ 48ページのフルカラー、
限定1000冊、
書店には流通しないレアな一冊です。




ご興味のある方は下記サイトを覗いていただければ、


2010年3月26日金曜日

和の暮らし35

東照宮へぇ〜をもう少し。

特別参拝で入室できた「
将軍着座の間」。

大名以上しか拝殿できなかった空間は、18畳でコンパクトでした。
装飾は豪華でしたが。
やはり将軍は四方八方敵なので、守られた空間が良かったのかな〜


その隣の「石の間」。


格子状の天井には鳳凰が様々な図案で描かれて絢爛豪華。
この絵を修復する場合、当時の絵の具を再現すると
1センチ角辺り2万円程かかるそうです!
にまんえん!!
当時の財政は安定してたんですね〜
それとも搾取に堪えうるだけ町民が勤勉だったのかな・・・

写真は日光観光協会から

2010年3月23日火曜日

和の暮らし34

母の誕生日プレゼントに、春浅い日光へ行ってきました!


はじめは「近場の温泉でゆっくりしたいわぁ」が、
「どうせ行くなら観光したいわねぇ」になり、
「ゆっくりお寺とか巡りたいわねぇ」とエスカレート(笑)
じゃあ世界遺産行くか!となりました。

日光東照宮特別参拝ツアーに参加。
「家康公を祀ってるんだっけ?」というくらい歴女とは程遠い私。
このツアーなら、巫女さんが案内してくれるし昼食付きだし、
一般入室禁止の「徳川将軍着座の間」へ入れるそうでオトクと思いました♪

朝10時半、東照宮社務所に集合。
巫女さんがポイント毎に説明をしてくれます。
「へぇ〜!」ばかりで、修学旅行もこんなだったら楽しかったのに〜!

例えば、神厩舎・三猿。
有名な「見ざる、言わざる、聞かざる」ですね。


猿は馬を守ると信じられていたことから馬屋に彫刻が施されたんだって。へぇ〜
当時は生きた猿を馬屋に繋いでいたらしい。へぇ〜!
アウトラインだけじゃない話は楽しいです〜♪

写真は日光観光協会から

2010年3月15日月曜日

和の暮らし33

3月12日のことですが
六本木農園の農家さんLiveに行ってきました。


パフォーマーは、
栃木県大田原市で有機無農薬栽培を続けている、古谷慶一さん。(古谷農産


目指す農業は
『百年先、我らの未だ見ぬ子孫にも郷土の自然を伝えましょう』
世界へではなく、未来への発信ですね、これもグローバルな視線だ!

当日は古谷さんちの米やウドをいただきました。
生のウド、はじめて食べた〜自家製の味噌と相まって美味しかった♪
もちろん無農薬のお米も美味でした♪

美味しくて安全なもの、いただくばっかりじゃなくて
作る側にも参加したいなぁって思いました。
まずは田植え体験したいです♪

2010年3月11日木曜日

お祭りの準備はいかがですか?

2010年も怒涛のように、
鏡開き、節分の豆まき、ひな祭り と過ぎ去り、
初夏のお祭りたちが始まろうとしています。

私の地元祭りも6月初旬ということで、
なんとも役立つサイトをご紹介。

お祭り用品 レンタル&リース(子供用)








お祭り用品の橋本屋さん。
自分はもちろん、子供もビシッと決めたい
お父さん、お母さんのオススメ。

確かに、子供の成長は早く毎年買い換えるには、
勿体無いし、懐にも厳しい、、、

家族揃ってキメてやるぜ!

そんな方は、ぜひご覧ください。


つづいて、






こちらはお祭り用品店の祭すみたやさん。

応援セットはかなりお徳です!

また、便利なのが着こなしが解るHowToムービー。

初めて方はもちろん、
経験者でも年一回の祭りですと結構忘れてしまうもの。

基本はコチラでマスターして、
自分なりにアレンジしてみるのもカッコイイので、
お試しあれ。

リアルジャパン’御 は ニッポンのお祭りを応援しています!
"Real Japan'on" are assisting in the "matsuri" of Japan.

2010年3月9日火曜日

神輿・和太鼓の宮本卯之助商店さんにお邪魔しました。

お世話になっております、
東京・浅草の宮本卯之助商店さんのお邪魔しました。


















私自身、隅田川を挟んだ向こう側に住んでいるのですが、
祭りに携わる人はほぼその名前を知っているのかな?と思える老舗です。
ちなみに我が町会も卯之助さんの神輿です!

色々と濃いお話も聞かせ頂き、
さすがにその筋のプロだと改めて納得の時間でした。

その技(?)の一部はホームページ内「修理」ページにありますので
ご興味のある方はぜひ覗いてください。


その帰りに店内の物色していると、
本物は拝むことも稀な、
浅草神社例大祭「三社祭」の本社神輿が
一之宮、二之宮、三之宮が鎮座していました。
















しかも、鳥居や勾欄をつけていない渡御仕様、、、、 

とてもよく出来ています、、、

現物を見たい・欲しい あなた! お店にGo! です。


2010年3月3日水曜日

和の暮らし32

桃の節句 ごはん編。
・・・なぜか私は食べ物ネタが多い(笑)

もう祝ってもらうには歳を取り過ぎてるなぁ、
すみません××
でも、今年もお雛様を飾ってもらいました。
そして恒例のちらしずし♪



今年も美味しかったです♪
母に感謝♪
雛人形を仕舞う日の心配はしなくてイイからね(笑)

2010年3月2日火曜日

桃の節句


あかり を つけましょ ぼんぼりに
おはなを あげましょ もものはなー
自分のひな祭りは 遠い昔の思い出
今日は孫のお祭りです

2010年3月1日月曜日