2010年2月25日木曜日

お久しぶりです、匝瑳市八日市場。


1月発行のリアルジャパン '御「特別号」で本誌、付録カレンダーともに掲載させていただき、撮影
時には大変お世話になった「八重垣祇園」の氏子地域「匝瑳市八日市場」に取材以来、久しぶりに立ち寄らせていただきました。




さっそくお礼と共に、お話しを伺うと、今年9月に開催される国体「ゆめ半島千葉国体」の開会式でオープニングセレモニーとしてここの御神輿とノリノリのお囃子が「千葉マリンスタジアム」で披露されるとのこと。

ハイテンションな御輿担ぎとお囃子なだけに、国体参加選手や関係者もきっとノリノリで、国体の開会式にはピッタリのセレモニーになること間違いなし!
あの熱狂的な
お祭りのパワーとエナジーを全国各地の皆さんの前で大いに披露しちゃってください。

昨年はスケジュールの都合で祭り取材は1日しかできませんでしたが、今年は是非、両日取材させていただきたいと思います。またその時はよろしくお願いいたします。

←お祭りのメインストリートとなる「ほんまち通り商店街」。 ここが人と御輿とお囃子で完全に埋め尽くされます。





←八重垣神社
伺った時はお留守だったので勝手にリアルジャパン '御本誌を置いてきてしまいましたが、 またあらためて伺わせてい
ただきます。








*実はココ「匝瑳市八日市場」エリアはお祭り以外でも個人的に以前から大変たいへんお世話になり、大好きでとっても大切な場所なんです。こ じ ん て き に・・・。



2010年2月24日水曜日

Google Earthを超える?? エア参拝 / Air Worshipping.

久々に面白いサイトを教えてもらいました。

その名も”エア参拝” http://air-sampai.jp/


そう、Air sampai. で Air Worshipping  です。

何はともあれ覗いてみてください。














参拝がしたくてたまらないというお気持ちにお応えするサイトとの事。


これ、全国版そして世界版が完成したら
ある意味Google Street View を超えている??


2010年2月23日火曜日

ほつま高蒔絵シール 

いつもお世話になっております、
アオトクリエイティブ様にお邪魔しました!






















リアルジャパン’御でも紹介させていただいている、
ほつま高蒔絵シール これ何凄いと申しますと、
シールなのに、元々描いてあるかのように貼れます。

具体的に言いますと、
普通のシールは細かい模様になると、
透明なシールの上に乗る形になり、
いかにも”シール貼りました”となりカッコ悪い、、、

ほつま高蒔絵シールはそれが出来る!
その証拠はコチラ←クリック!

和で”デコる”のも結構カッコイイのですよね。
現物が見たい方は東急ハンズにもあるようですので、
お問い合わせを。

また、特別に見せてもらったのですが、
東京八王子まつりの各町会の山車がシールになっていました!

















ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
山車や神輿は町会によって異なりそれがまた見所でもあります。

その違いを細かく再現しているのにはちょっと驚き、、、

自分の町会の山車や神輿のシールが自分の携帯に!

各200~300枚×10町会ぐらい集まれば作れるみたいですので
気になる人はお問い合わせを!

ほつま蒔絵シール→ http://aotoc.jp/

”祭”大好き人間にはたまらないですね。

2010年2月19日金曜日

 高田川部屋の皆様  ごっつぁんです!

東京・清澄にある高田川部屋さんで
”ちゃんこ”をご馳走になりました。

もちろん、現役の力士さんが料理してくれる
”ちゃんこ”はもちろん初体験。


















一人ひとりによそってくださいまして、
「ちゃんこ どうぞ」と、なんとも恐縮、、、

いただくと、なんともさっぱりしていて、
どんどん食べられる味付けでした。

さらに、山盛りの明太子、いい按配の天ぷら、
マグロのたたき、そして締めはお好み焼き!

もう満足っす。

皆さんは、締めにお好み焼き丼を食べていました(驚)


食後は団欒のひと時。



よくよくお話をしてみると、
みんな10代がほとんど。

何と平成5年生まれの
お弟子さんもいらっしゃいました!

厳しい世界で過ごされているのも
あるかと思いますが、
皆さんなんとも礼儀正しい!

日本の若者も
捨てたもんじゃない。と思った
プチオヤジの私でした。






高田川部屋の皆様  ごっつぁんです!


皆さん、高田川部屋の力士さんを応援しましょう!



2010年2月11日木曜日

2010年 建国祭(紀元祭)

祝日の今日、2月11日は「建国記念日」。

東京・明治神宮では
文字通り日本の建国を記念して「建国祭」が執り行われました。

雨混じりの寒空の下、威勢のいい多くの担ぎ手達で大いに盛り上がっていました



建国の定義など、難しいことは良く解りませんが、日本のお祝い事として多くの人々が集まり、
皆が力を合わせて気持ちいい汗を流す。そのエナジーでもっともっと日本が元気になるといいですよね。








2010年2月6日土曜日

東京スカイツリー

最近、話題にもなってきた東京スカイツリー

近くに住んでいるのですが、
天気が良いので初めて写真を撮ってみました!(携帯ですが、、、)









でっ、デカイ、、、

もう少ししたら、
フレームに収まらないじゃないか。

最近マイブームな言葉を使うと、
 デカモリじゃね。






ホームページを覗いてみるとありました!
リアルジャパン’御 ネタが!!

牛嶋の祭はあるが、白髭の祭が無いぞ、
まぁ、地域的に牛嶋さんだから許すか、、、

地元ネタで失礼致しました。


遠くから見るとこんな感じ。















左はアサヒビール本社。
写真が小さいので判りづらいですが、
金色ビルはビールジョッキです。
上のモコモコはビールの泡。
近くに行かれる方は確認してみてください。



■ リアルジャパン’御 春・特別号 もうご覧いただけました?

お陰様で嬉しいメールを沢山頂いております。


テーマは  『祭のチカラ 粋のカタチ』

Festivity, power of the Japanese chic is “IKI”

“IKI” is the sophisticated Japanese inherent aesthetics.It’s a classy,
chic, rich and fun culture.It never becomes old fashioned, it is transformed
as the times roll by….It carries on living in our living style.We think
there is a hint to get through this wandering timesin the spirit of “IKI”We
find the Japanese fundamental strengths in Japanese festivals.That is the
power of “IKI”


次回は初夏に発行予定です!

どうぞご期待ください!




2010年2月3日水曜日

和の暮らし31

節分 恵方巻き。


今日は寒い〜!明日は立春というのに××

で、今日は節分ですね。
小さな頃は大声で外に内に撒いたけど、
大人になるとね、恥ずかしい(笑)

最近は恵方巻きが随分ハバをきかせてるけど、
そんな習慣無かったぞ〜
近畿地方の習慣だとか、すっかり定番になってるね。

じゃあと言うことでレシピ検索
・・・う〜ん、色々食材が要るなぁ、
誰か作ってくれないかな
(笑)


2010年2月1日月曜日

節分 豆まき。 

明後日は『節分の豆まき』。

各地では芸能人やスポーツ選手が大忙しの
2月の一大イベントですね、




























わが家でも恒例の行事なのですが、
「福は~内!」と家の中へまく豆を、捕食本能に優れる愛犬がパクリ!

毎年食べている彼はきっと福イヌなのだろう、、、

そんなつまらない事を考えながら
今年も鬼役の私でした、、、


【オススメ節分情報】
いつもご協力いただいている「おたふくわた」さんのお膝元 、
福岡・櫛田神社の節分大祭。





















とっても縁起のよさそうなおたふくの門?を
くぐることができます!

  皆様ご協力ありがとうございます。